たけのこの厳選軸馬~複勝率70%以上の軸馬予想~

コンピ指数を用いて複勝率70%以上の軸馬(コンピ指数1位)と重賞レースで各馬の馬券絡み率を公開しています

有料競馬予想サイトを利用した結果【地獄から天国へ】

 

コロナの自粛生活にすっかり慣れてしまいこのまま働きたくない。

空からお金が降ってくればいいのに。

そんな時に目に入ったのが競馬の有料予想サイト。

「何十万円的中!」、「何百万円的中!」の購買意欲を煽る広告に以前から興味は持っていた。

その反面、的中実績なんて捏造してるんじゃないの?という不信感も持っている。

が、コロナ自粛で堕落しきっていたメンタルが僕を後押ししてしまった。

「よしっ、有料予想サイトの買い目でラクしてお金を手に入れようっ!」

そこからは口コミサイトで信頼出来そうな予想サイトを探して会員登録。

もちろん口コミサイトにはサクラの書き込みがウヨウヨいるのは把握している。じゅうぶんに自分なりに精査したうえでだ。

早速、口コミで評判の良かった以下のプランを購入した。

 

・プランA(土曜コース)情報料金36,000円、三連単(40点前後)×2鞍

・プランA(日曜コース)情報料金36,000円、三連単(40点前後)×2鞍

・プランB(日曜のみ)  情報料金10,000円、ワイド(1~2点)×1鞍

※利用したサイト名、正式なプラン名はブログ内では控えておくのでご了承ください

 

馬券代とは別に情報料金としてこの時点で82,000円の出費。まあまあ痛いはず。

しかし痛覚が麻痺している。的中したときのリターンを考えると痛みをあまり感じない。

 

 <6月21日土曜日>

競馬予想サイトから配信された3連単プランA(土曜コース)の対象レースは阪神3Rと阪神6R。

 配信された買い目通りに馬券を購入。さすがに上限金額での馬券購入はリスクがあるので1点につき500円購入した。

 

まずは阪神3R。

以下は配信された買い目内容

 阪神3R 3歳未勝利
3連単フォーメーション
1着: 6,10,13
2着: 6,10,13,2,8
3着: 6,10,13,2,8,9
(計48点)
◎(6)メイショウヨカゼ
購入推奨金額200円
購入上限金額1000円

f:id:takenokorin:20200623174350p:plain

 

 レース結果は2-13-9

(2番人気-1番人気-10番人気)

 

不的中。。。マジか、でも惜しい。

最終コーナーで⑬が先頭に立ちゴール前まで粘ったが、ゴール直前で②が差しきった。10番人気の⑨も馬券に絡んでる。

不的中だけど3頭とも買い目に入っており、なかなかの予想精度。これは次も期待できそう。

 

次に阪神6R。

以下は配信された買い目内容

 阪神6R 3歳未勝利
3連単フォーメーション
1着: 12,8
2着: 12,8,3,1,4
3着: 12,8,3,1,4,9,13
(計40点)
◎(12)タンジェリンムーン
購入推奨金額300円
購入上限金額1000円

f:id:takenokorin:20200623174442p:plain

 

レース結果は3-12-16

(2番人気-1番人気-8番人気)

 

不的中。。。

⑯なんて買い目に入ってないぞ。

 

結局、土曜日はプランAの2鞍とも不的中。

土曜終了時の損害額は以下の通り。

情報料金 82,000円

馬券代  44,000円

合計支出  126,000円

 

<6月21日 日曜日>

競馬予想サイトから配信された対象レースはプランA(3連単)が阪神6Rと東京6R。プランB(ワイド)が阪神9R。

プランAの3連単×2鞍は前日同様に1点につき500円で購入した。

さすがにどちらか1つは当たるだろう。。。

 

 まずは阪神6R

以下は配信された買い目内容

阪神6R 3歳上1勝クラス
3連単フォーメーション
1着: 10,7,14
2着: 10,7,14,2,16
3着: 10,7,14,2,16,5
(計48点)
◎(10)メイショウオーギシ
購入推奨金額200円
購入上限金額1000円

f:id:takenokorin:20200623174550p:plain

 

レース結果は14-8-10

(6番人気-12番人気-2番人気)

不的中。。。

⑧が買い目に入ってない。さすがに12番人気は選びきれないか…。

やばい、もうあとがない。残りは3連単1鞍とワイド1鞍。

さすがに次こそ的中しないとまずい。

そして3連単プランAの最後のレース、東京6レース。

このあたりで「高額的中したいっ」よりも「安い払い戻しでもいいからとりあえず的中が欲しいっ」に心境が変わる。

 

以下は配信された買い目内容

東京6R 3歳未勝利
3連単フォーメーション
1着: 11,12
2着: 11,12,13,15,2
3着: 11,12,13,15,2,1,10
(計40点)
◎(11)ブランシュフルール
購入推奨金額300円
購入上限金額1000円

f:id:takenokorin:20200623174644p:plain

 

結果は4-11-15

(3番人気-2番人気-1番人気)

 

痛恨の4レース連続で不的中

 マジか。。。

3連単プランAが4レース不的中になったこの時点の損害額は以下の通り。

 

情報料金    82,000円

馬券代(土曜) 44,000円

馬券代(日曜) 44,000円

合計支出     170,000円

 

「空からお金が降ってくればいいのに」と思っていたが逆に17万円が空に旅立って行ったじゃないか…。

ここで自分の中でなにか吹っ切れる。残り1レース、プランB(ワイド)が残っている。

本来は他人の予想に丸乗りして17万円を失うのは痛いはず。

でも「17万負けも20万負けもたいして変わらない」と開き直る。

痛覚をなくした僕はいわゆる”ゾーン”に入っていた。

 

 以下は配信されたプランB(ワイド)買い目

 阪神9R 鷹取特別

ワイド

軸:6

相手:7,14

(計2点)

購入推奨金額   7,500円

購入上限金額 15,000円

 

少しでも回収するためには配信された買い目購入+自分で馬券をアレンジしたほうが良さそうだ。

阪神9Rは当ブログで投稿している厳選軸馬の対象レース。③が高確率で馬券に絡む。

僕のデータ的に⑥と⑭も馬券に絡む可能性がかなり高かったため、配信された買い目にも信憑性が感じられた。

ここは③と⑥の2頭軸で⑦⑭を相手に3連複と3連単も追加した。

37,000円分の馬券購入(19点)。 

f:id:takenokorin:20200623190239p:plain

 

結果は6-3-14

(2番人気-1番人気-9番人気)

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!的中!!

f:id:takenokorin:20200623174751p:plain


払い戻し359,700円!!

<払い戻し内訳>

ワイド 6-14 14.0倍×10,000円=140,000円

ワイド 3-6  2.1倍×3,000円=6,300円(馬連買ったつもりが買い間違えていたw)

3連複 3-6-14 36.7倍×3,000円=110,100円

3連単 6-3-14 206.6倍×500円=103,300円

 

17万円負けからのまさかの大逆転!!

項目 支出 払い戻し 収支
情報料金 82,000円 -82,000円
プランA(土曜)
馬券代
44,000円 0円 -44,000円
プランA(日曜)
馬券代
44,000円 0円 -44,000円
プランB
馬券代
37,000円 359,700円 322,700円
合計 207,000円 359,700円 152,700円

 結果論だが3連単プランAなんて購入しなければ低リスクで回収率も全然違う結果になったのに。

でも15万円プラスになったので結果オーライで。

 

 結論

購入するプランによっては的中し利益を得ることも出来る。ただし、継続してどうなるかは不明。

最終的には勝てて良かったがリスクが大きすぎる。

小点数のプランのほうが自分で予想した推奨馬と組み合わせやすく、且つ、買い目点数的にも購入可能な範囲内でアレンジしやすい。

3連単プランは情報料金が高いため、1点につき100円購入だと的中時の払い戻し金額が安く、継続利用した時にたぶん回収できない(不的中になることのほうが多そう)。

継続的に利用するにはある程度の軍資金(回転資金)がないと厳しそう。

もし勝ったら翌週からは利用せずに勝ち逃げするのがベスト。

でも勝った旨味が忘れられずにまた翌週利用してそう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

takenokorin.hateblo.jp